食卓の人間のご飯を盗み食いしようとするから
油断もすきも無い。
理論的で具体的で再現性があると
評判になっているのが、
陣志帆さんの「イヌバーシティ」
犬が問題行動を起こす原因を
突き止めるための方法を
教えてくれる
っていうけど、
ホントにそうなの?
なんか不安な気もするよね。
実際のところはどうなんだろう?
意思疎通がより深まって、たっぷりの
愛情を注ぐことができるんだって。
んー大丈夫かな?
試してみようかな。
犬の問題行動も雨漏りと同じで、
内面の原因を突き止めないと、
雨漏りがあらゆる場所で発生してしまうように、
たくさんの問題行動を起こすようになるんだって。